COURSE
2024年 今年こそ始めませんか?
生徒募集中
まずは無料体験へ。
ハンドマッサージやフェイシャルエステの体験講座です。
時間 30分~40分程度 料金 無料
気軽にお申込みください。 メールはannachura@gmail.com
お電話 0980827878 公式ライン @airyspa
講座の特徴は?
- 現役のセラピストが直接手取り足取り、お教えします。
- 基本や応用を学ぶ、真似る、実践する、反復する、修正する、を繰り返し行うことで初心者でも早く上達するように導きます。
- 施術以外のおもてなし、接客も同時に身につきます。
- 実際のサロンが教室。実践形式で学べます。
*過去の顧客様から学ん14年の経験を活かし、細かな部分と修正を繰り返し、修了後は明日からでもすぐに現場でプロとして働ける技術を伝授します。
*ただセラピストになりたいかたではなく、お客様を想える意識の高いセラピスト、次もまた会いたいと思ってもらえる技術とおもてなしを身に着けたい方を歓迎します。
あなたの夢がひろがります。
こんな方に向いています
- 美容のお仕事に興味がある
- スキンケアやメイクに興味がある
- お肌のことを詳しく勉強したい
- 身体のことを詳しく勉強したい
- 人を美しくしたい
- 人が綺麗になるのをサポートしたい
- 自分もきれいになりたい
- 接客が好き人が好き
- アロマテラピーに関心がある
- マッサージのテクニックを学びたい
- 人を癒し感謝されるお仕事につきたい
- 生きがいやりがいのある仕事がしたい
- 充実した毎日をすごしたい
- 将来独立開業したい
- 自宅サロン開業したい
受講の流れ
サロンへ面談のご予約をお取りください。LINE @airyspaまたはannachura@gmail.com またはお電話にてお願いいたします。
無料体験をご希望の方はその旨もお申し出くださいませ。
ご説明会にて受講内容や受講費はご納得していただいてからのご契約となります。
また消費者保護のためのクーリングオフ制度が適応されます。
スクール規定により受講をお断りする場合がございます。
身体とアロマの初級講座
スパセラピストボディトリートメントレッスン受講生 募集中
受講時間: 技術練習時間
1回 120分 週に一回 全18回
平日朝クラス 平日夜クラス 定員4名まで
受講料金220000円(税込242000円)
テキスト・ディプロマ・商材代8000円
計250000円
*座学身体とアロマの初級講座もセットで受講される場合 350,000円(32000円割)
一括払い、分割(月20,000円〜)月謝制度がございます。
レッスン詳細
実技 タオルワーク、ホスピタリティ、カウンセリング法、脚背面 脚前面、腰背部、腹部、頸部、手、腕、デコルテ、総チェック
新コース 50代から始めるアロマの先生
サロン認定新コース 50代から始めるアロマのせんせい
アロマテラピーに興味があれば年齢は関係ありません。いつからでもアロマテラピーはスタートできます。
お知り合いやお友達を集めてご自宅でプチアロマ教室を開催してみませんか?
自己流の勉強では不安な方も教室でしっかり知識を身につけましょう。
受講内容
アロマテラピーの基本や禁忌をはじめ、精油の知識や解剖生理、アロマクラフト作成などを通してアロマ教室の運営方法を学びます。
242000円(税込)商材・テキスト・ディプロマ代8000円
エステティシャン養成
フェイシャルエステ講座
受講期間: 技術練習時間&座学 週一
受講時間: 1回 120分 × 16
195000円(税込214,500円)
お化粧品、テキスト、ディプロマ 15000円
一回払い、月謝制度がございます。
お問い合わせは下記リンク
またはお電話0980-82-7878
annachura@gmail.com
レッスン詳細
フェイシャルトリートメントベーシックスタイルをできるまで何度も練習します。サロン内の衛生管理をはじめ、サロンセッティング、タオルワーク、お客様へのおもてなしなど細かいところまで身に着けていきます。
実技 タオルワーク、基本姿勢、フェイシャル基本手技実技、総チェック
座学につきましてはホームワークとなります。
単発講座
キホンのアロマテラピー体験 随時募集
サロン認定 介護美容ケアセラピスト講座
フットケア、ハンドケアのコースがリニューアルとなりました。
介護用のマッサージ、ビューティーケアを学びます。
ワンデイ 6時間
植物オイル使用します。
ヘッドセラピスト初級講座
ワンデイ講座 5時間
FCコース
準備中
オンラインレッスンについて。
基本は対面レッスンですが、座学や複数回目のレッスン時にZOOMを使用してのレッスンも可能です。
よくあるご質問
Q全く初心者ですが36時間で身に付きますか?
コースでは基本的な手技を覚えやすい順序でわかりやすくお伝えしていきますのでどなたでも短期間で技術が身に付きます。
ただし、技術は何度も繰り返し練習、修正を積むことで上達していきますので、終了後も練習が肝心です。
Q用事などでレッスンに来れない場合はどうなりますか?
事前に振替日をサロンとご相談ください。
Q途中での解約について。
レッスン開始前7日までクーリングオフがあり、規定によって定められている額をご返金いたします。
教材費の払い戻しはございません。
また開始以降お客様の都合による払い戻しは一切ございません。
必ず熟考のうえ、また開始後は真面目にレッスンにご参加ください。
インスタグラム公式 ストーリーハイライトにて講座の最新写真などがご覧になれます。お気軽にフォローくださいませ。